滋賀県・信楽
信楽焼の里として知られるこの町に、関西初となるアースバックサウナの「土のサウナ」を備えた特別な宿泊施設があります。
その名も 「SHIGARAKI SAUNA(信楽サウナ)」。
ここはただのサウナ施設ではなく、宿泊ができる一棟貸切型のプライベートホテル。
大地とお茶の恵みに包まれる唯一無二の“ととのいステイ”を体験してきました。
土に抱かれるアースバッグサウナ「土のサウナ」
信楽サウナの目玉は、関西初導入の アースバッグサウナ。
土を積み上げてつくられた空間は、熱が「刺す」ようではなく「丸く包み込む」ように伝わります。
ロウリュの蒸気は土壁にやさしく吸収され、じんわりと体を芯から温めてくれる。まるで大地に抱かれているかのような安心感でした。
支配人さんの手で作られ、季節によって開ける排気口が違うというのも感動でした✨
信楽ならではの「お茶サウナ」
もうひとつの魅力は、地元のお茶を活かしたサウナ体験。
ロウリュにお茶を使うと、室内には爽やかで落ち着いた香りが漂い、まさにここでしか味わえない癒しのひととき。
サウナ後には、信楽焼の急須で淹れたお茶が用意されており、心と体の内側から整っていくのを実感できます。
※お茶パックの購入も可能です。
水風呂と外気浴で完成する“ととのい”
サウナの後は水風呂へ。清らかな水に全身を沈めた後、外気浴スペースへ移動すると、信楽の山々の風景が広がります。
寝転んでみればすぐ森🌳
※でもよく見たら何かと目が合うかも、、?
夕暮れには赤く染まる空、夜には満天の星。自然と一体になるような外気浴は、まさに「最高の贅沢」でした。
宿泊施設としての魅力
「SHIGARAKI SAUNA」は 1日1組限定・一棟貸切 の宿泊施設。まるで別荘のように、誰にも邪魔されないプライベート時間を過ごせます。
プライベートだからこそ大人数でのわいわい、2人っきりの時間を独占できます。
- 最大宿泊人数:6名まで
- 設備:寝室・サウナ・水風呂・外気浴スペース完備
- アメニティ:タオル・サウナポンチョ・サウナハットあり
- チェックイン:15:00(最終17:00)
- チェックアウト:10:00
- 駐車場完備(無料)
信楽焼の器やインテリアがさりげなく配置されていて、「泊まる」という時間そのものが特別な体験に感じられます。
アクセス
- 住所:滋賀県甲賀市信楽町下朝宮457
- 電車:JR石山駅から信楽高原鐵道「信楽駅」へ → 駅からタクシーで約10〜15分
- 車:新名神「信楽IC」から約10分(無料駐車場あり)
山あいの静かな環境にあるため、車での訪問が便利です。
予約・料金
- 完全予約制
- 利用料金:2名利用で1人あたり 15,000円前後〜(宿泊・時期によって変動あり)
- 予約サイト:
まとめ
「SHIGARAKI SAUNA」は、
- 関西初の土のサウナ(アースバッグ)
- 地元のお茶を使った香り高いサウナ体験
- 1日1組限定のプライベート宿泊
この三拍子が揃った、まさに「最高のホテル」と呼ぶにふさわしい場所でした。
信楽焼の器に触れ、大地とお茶に包まれる滞在は、日常を忘れて心から整う旅になること間違いなし。
次の休みに、信楽でのサウナステイを計画してみてはいかがでしょうか?